落花生&さつまいもの収穫体験

まずは、さつまいもを掘ってみました。大きなおいもがどんどん出てきます!
落花生は力いっぱい株を引っ張って収穫します。大きな粒がたくさんついていました。
収穫したての落花生を茹で、さつまいもは蒸しています。薪くべ体験もしました。

秋の収穫体験として、かれこれ20年以上落花生ほりを行っています。一昨年からさつまいもの収穫体験も加わりました。日常生活で土に触れる体験の少ない子どもたち。あえて軍手はしないで土に触れておいもを掘り、落花生の株を引き、1粒1粒、実を外していきます。中には途中で「手を洗いたい」という子もいましたが、ここは我慢! いつも農家の方は一生懸命に作物を育ててくれている事をほんの少し知ることができたのではないかと。収穫をした落花生とさつまいもはおやつに美味しくいただきました。今ではほとんど見る事のない「羽釜」で調理をしたので、子ども達は「薪くべ体験」もすることができました。