



あそびむし探検隊は多摩動物公園に「動物園の探検」です。8年ぶりの開催です。動物園は、家族や遠足で出かけることも多いと思いますが、ワンパク大学の動物園の探検は一味違います。園内のすべての動物を見るのではなく、小さな生き物「モグラ」からはじまり、大きな「ゾウ」「オラウータン」「コアラ」「レッサーパンダ」と狙いを絞って、じっくり観察です。動物のしぐさや手足の形などをじっくり見て、沢山の発見をしました。一通り、動物を見た後は、動物解説員さんのお話です!これが最高に面白く、本物のモグラの剥製や本物のゾウのウンチをみせてもらいます。子ども達は、初めて見るものばかりで、興味深々!においを嗅いだり、ゾウの皮など触る事ができるものにはじっくり触れました。午前中に見てきた動物の発見の裏付けをするお話を伺い、大きく納得。たくさん歩いたうえ学びの多い動物園の探検でした。